[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅行の事、最初から順番に書いてます・・・。
結婚式の事はもうチョット待ってね★
古い記憶から書いてかないと忘れちゃうからね!!
急いで書くわ!!(;´д`)))
道が空いていたのでほぼ予定通りに空港の敷地まで来ました。
何かゲートみたいな所があって、警備員が沢山居た。
ドアが開いて『え!?こんな道路の真ん中で下ろされるの!?』と思っていたら
警備員が乗り込んできた。
全員パスポートを出す様に言われて慌ててパスポートを出した。
一通り確認して、警備員は去っていった。
凄く厳重なんだね、成田空港って!!
テロのせい?
それとも元々そういうシステム?
何も知らないからビックリしたよ。
ゲートをくぐったらすぐ成田空港第2ターミナル。
そこで下車しました。
空港に着いたら早速着替え★
着替えって言っても、セーターとシャツも脱いでTシャツになっただけだけどさ。
出発まで5時間近くあったけど、東京そんなに寒くなかったし
空港自体も暖かかったので快適でした♪
着替えたあと、航空券受け取りに行ったけど
時間が早すぎて受け取れず。
荷物を預けて一休みしにカフェへ。
何て名前だったかな・・・忘れちゃった(;´д`)))
そこでコーヒーとモンブランを食べながら『挙式まであと2日』を書いて更新。
携帯から送信できることを確認して、意気揚々と買い物へ。
・・・ここでねぇ・・・もう1回携帯の説明書確認すれば良かったんだけどねぇ・・・。
ずぼらな私がそんな事する訳もなく、空港内観光に行ってしまった・・・(;´д`)))
ま、今更悔やんでも仕方ないんだけど、
毎日来てくれた方にはホントに申し訳なかったです
次回は気を付けます!!!
・・・次回があるか分からないけど(;´д`)))
成田で買った物は日焼け止めと、虫除けと、
シートになってるメイク落としと化粧水。
それと携帯の海外用充電器。
・・・忘れてたんじゃないのよ、ここで買うつもりだったの
本当はスニーカーも欲しかった。
売ってたけど、欲しいの無かった(;´д`)))
必要な物を買って、空港内をブラブラ散歩。
タバコ吸ったり、免税店を物色しながら時間潰し。
結構きつかったなぁ・・・時間潰すの^^;
買い物でも出来れば話は別だけど
旅行行く前に荷物増やす訳にはいかないからね^^;
出発の3時間前、午後4時頃に再度航空券を受け取りにHISの窓口へ。
旅行日程表とパスポートを提示してチケットを貰いました。
今度は全部夫に預けました^^;
航空券貰ったはいいけど、出発まではまだまだ時間が余ってる。
仕方なくまたブラブラしてました。
ホントにする事無かったな・・・。
座ったら寝そうだったしね。
暫くぶらついた後、一時預かり所から荷物を受け取っりに行った。
受け取る時にスーツケースを褒められた((´∀`*))
まだ買ったばかりの新しいトランク。
レンタルも考えたけど、やっぱり自分のが欲しくて買ったの。
皮で出来たやつ。
褒めてくれたオジサン、有難う((´∀`*))
嬉しかったわ((>∀<*))
早めに手続きを済ませて、早々に搭乗検査して中に入りました。
何も引っかかる物が無くて良かった((´∀`*))
ライターも1個なら持ち込み出来るみたいですね。
お陰で出発ギリギリまでタバコ吸う事が出来ました((´∀`*))
時間あったからツナロールとホットドックを食べて、母や友達にメール。
シャトルに乗って搭乗口へ。
搭乗口は88番。
結構遠かった^^;
1番端っこにありました。
もう外は真っ暗。
いよいよだ~って感じがしたよ((>∀<*))
トイレも忘れず済ませて、いざ飛行機へ!!!
機内で暫く待ったな・・・。
天気悪かったせいもあったのかな?
滑走路も飛行機が詰まってた。
前に何台も飛行機が並んで進んでたよ。
30分遅れて、
午後7時30分、
FJ303便は無事フィジーのナンディ国際空港に向けて離陸。
離陸してすぐ化粧を落としました。
飛行機って凄く乾燥するから、早めに落とした方が良いと思って。
顔怖かったけど仕方ない。
離陸直後は天気良くなかったからまた揺れたよ(;´д`)))
日本上空を抜けると揺れも収まって飛行機は安定。
安定するとすぐに機内食が振る舞われました。
私はシーフード、
夫はチキン。
シーフードはカレーで、チキンは照り焼きみたいなやつだった。
どっちもなかなか美味しかったよ((´∀`*))
カレーの方が美味しかったけどね^^
ついでにビールも飲みました、夫がね。
フィジーでよく飲まれているビールです。
機内食を食べた後は早めに寝ました。
到着は明日の朝だし、打ち合わせとか色々あるみたいだったからね。
エコノミーは狭いよ~(;´д`)))
寝ちゃえば全然気にならないけど、起きた時の疲労感は堪らないよ!!
何度か目が覚めたけど体痛かった~。
気にせず寝たけど、飛行機降りた時体がおかしかったわ^^;
朝まだ薄暗い内に目が覚めたんだけど
朝日が綺麗だったからそのまま起きてた。
体も痛かったしね^^;
起きて暫くして日が大分昇った頃、朝食。
勿論まだ飛行機の中なので機内食です。
夜は2種類あったのに朝は1種類だけだった。
パンケーキとケーキとフルーツ。
全て甘い物・・・。
夫はしょっぱい物食べたいって言って嘆いてました^^;
そりゃそうだよね、毎朝納豆だもんね、朝から甘い物なんて食えないよね。
私は食ったよ。
朝から甘い物なんて天国だ((´∀`*))
軽く化粧したけど全く化粧が乗らなかった(;´д`)))
スプレーの化粧水持って行くべきだったな・・・。
顔カピカピだったよ。
予定より20分位遅れたものの、現地時間午前7時5分、
無事ナンディ国際空港に到着しました((´∀`*))
長かった~!!!
寝たけど何か全然疲れ取れなかったよ。
むしろ疲れた・・・
空港に着くと、陽気なフィジアン3人組が歌でお出迎え♪
向こうの人ってなんでみんな歌上手いんだろうね。
朝から凄いテンション高いしさ。
お陰ですっかり目が覚めました★
入国審査で夫は何事もなく通過。
私は見事に止められた。
顔が怖いからじゃないよ。
入国カードに職業書いてなかったの。
『デンタルクリニック』で良かったんだろうけど
綴り所か、その単語すら出てこなかった(;´д`)))
仕方ないので『ノージョブ!!!』って答えたら通してくれた。
審査のオバチャン、苦笑いしてたけどね^^;
夫に心配されながらも何とか審査を通過して、荷物を受け取る。
何か検査とかするのかと思ったけど、特に何もなく到着ロビーへ。
ロビーへ出るとすぐにHISのスタッフに会う事が出来ました。
首に貝の首飾りをかけられて、お土産を貰った。
ここでお土産貰った事、旅行最終日の前日まで忘れてた^^;
スタッフの人に色々その日1日のスケジュールを教えて貰った。
空港から真っ直ぐブライダルサロンへって言うのは事前に聞いてたけど
その後お土産屋サンに寄ってホテルに戻るのは2時半って聞いた時には
もうホント、気が遠くなった(;´д`)))
ブライダルサロンは今日行かないといけないけど
着いた早々お土産って・・・(;´д`)))
勘弁して欲しかったけど、決まってるなら仕方ない
しかもその後4時から挙式リハ。
休む時間は全く無い(;´д`)))
・・・取り敢えず気を取り直して、まずブライダルサロンへ行く事に。
HISのスタッフから、ブライダルサロンのスタッフにバトンタッチして
巨大バスに向かう。
バスの格納庫にトランクを仕舞って貰い、
仕舞った後にサンダルに履き替えてない事に気付く^^;
時間もまだあったので、トランクをまた出してサンダルに履き替える。
やっと南国な格好になったけど、さすがは南国、兎に角暑かった!!!
バスが出るのを待ってる間、タバコを吸ったり駐車場をうろついたりしました。
見た事無い植物が一杯で興奮したな!!!((>∀<*))
写真右は、フィジーのクリスマスツリーなんだって
国によってクリスマスツリーも全然違うのね~((´∀`*))
やっとテンション上がってきたよ♪ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
気分も良くなってきた所で、バスは出発。
デカいバスだったから、きっと何人も乗るんだろうなぁと思ってたら
乗ったのは私達夫婦と、カップル1組の計4人。
バンで十分だったと思うよ^^;
空港からサロンまでは車で約5分。
ワクワクしながら行って来ました♪((>∀<*))
『ブライダルサロン★』に続く。
そしてお疲れ様でした(*^_^*)
ここまで一通り読ませていただきましたよ~!
chomyさんの忘れ物と、いつも寝ている旦那様が印象に残りました(笑
飛行機大変だったのね;;
私なら飛行機大好きなので、長く乗っていられるなんてイイなぁ~なんて思っちゃいました(笑
今はホントお疲れ&ホッとしてるんでしょうね^^
挙式の様子や帰国時の詳しいお話、また楽しみにしてますね♪
読んで頂いてありがとう★
私の忘れ物は本当に酷くって、今回何度夫にあきれられた事か^^;
多分その疲れが原因でずっと寝てたんだろうなぁ^^;
飛行機ホント長かったです(´д`)
下の景色が変われば楽しめたんですけど
下は延々海!!
足下は狭いし・・・。
長く乗ってても何ともないなんて羨ましいです((´∀`*))
どうりでオバチャンの顔が引きつってた訳だ!(爆)
続きはこれから書くさ~((´∀`*))
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
冬眠したい今日この頃。