[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大寝坊!!!
起きたらもう8時40分でした~((´∀`;))
今日の寝坊は目覚ましのかけ忘れによるものです^^;
夫の職場は8時45分までの出勤。
起きて速攻で係長に電話してました。
今日は朝一で会議があるのに・・・大丈夫だったろうか^^;
9時15分頃、何とか準備終わって出ていったけど・・・。
遅刻する程の寝坊ってすっごく久しぶりだな・・・^^;
結婚してからは始めての筈。
前に1回寝坊したけど、その時は間に合ったからね。
目覚まし無くてもしっかり起きられる様になりたいな・・・。
・・・無理だけど!!(爆)
今日は珍しく私も仕事です。
今日は午後から。
明日は午前中いっぱい仕事。
約10日ぶりだ・・・。
頑張らなくちゃね~、適当に^^(笑)
昼間は暖かかったんだけど
夜になるとやっぱ冷えてくるね~(;´д`)))
足下が冷たいよ。
今日からウール2枚重ねを実践しております。
ウールのセーターを2枚重ねって意味です。
デブに見えるけど、暖かいよ~ホント((´∀`*))
羊飼いたくなる様な気分になります。
靴下も勿論毛糸、もしくは2重履きです。
コレは常識、私の中でね。
家の中ももう結構寒くなってきてます。
しかしまだストーブの温度は上げられない・・・
まだまだ冬は始まったばっかりだからね・・・。
それでも多分20度以上はあるよ。
でも私の適温は25~28度なので、
やっぱりチョット寒いです。
今年やってみたいのはジーパンの2重履き。
いつもは1月半ば位からタイツ履いて、その上に普通にジーパンとかなんだけど
今年はスキニーデニムっていう代物を手に入れたからね!!
やるよ!!ジーパン2枚重ね!!!
既に1回家の中でやってみたんだ~。
動きにくいけどまぁ、寒いより良い。
これで外出たら多分もう寒くないよ!!
この冬も乗り切れそうだ((´∀`*))
女の人は足腰冷やしちゃイカンって言うからね。
寒がりサンはぜひやってみて!!!(笑)
そんな訳で、もうすっかり寒いです(;´д`)))
寒いって言葉が挨拶になりそうな程寒いです。
あ~ぁ・・・鍋でも食いたいね~・・・。
以上この冬を乗り切る為のファッション講座でした。(爆)
タバコ買いに行くついでにクリスマスケーキ予約してきました((´∀`*))
いつもはコンビニか街の中にあるケーキ屋で予約するんだけど、
今年は近所にケーキ屋があるのでそこで予約しました。
予約したのは『ザッファショコラ』。
ココア生地のスポンジにチョコレートのコーティング
![](/emoji/D/93.gif)
考えただけで涎が出そうだよ((´∀`*))
24日の17時に取りに行ってきます。
あと2週間ちょっとだね~。
もうすぐクリスマスなんだね~。
1年あっと言う間だね~・・・(;´д`)))
・・・浮かれてばっかりも居られないね・・・。
大掃除とかも一応しないとね・・・(;´д`)))
今日でblog開設3ヶ月だわ~。
早いね~・・・。
凄いね~、飽きっぽい割には本当に良く続いてるな~と思います((´∀`*))
最初、夫には内緒で書いてたんですけど
やっぱり一緒に暮らしてると限界があるね、
先日ばれたよ。
『絶対見ない』って言ってたけど、見てるかもね。
・・・いや、多分見てないと思うけど。
夫は私の母にもバラしたらしい。
全く、口の軽い男だよ。
私も別に口止めしてた訳じゃないけどね。
母曰く『2ヶ月で飽きる。』
ま、今までの私ならそうだろうね、きっと。
今『わたし』って変換したら『綿死』って出てきたんだけど・・・
やっぱり壊れたか・・・PC。
まぁどうでも良いけど。
うん、そうね、私は確かに飽きっぽいんですけどね。
最近そうでも無いんだよね。
大人になったのかもね、スネ毛も生え揃ってきたしさ。
ブログ通して友達も出来たしね。
楽しんでます。
ブログ始めて良かったな~と思う。
結婚式とかも、そのお陰で3割り増し位楽しかったし
思い出に残る物になったと思う。
PCが水害にあった時も対処法教えて貰ったりしてさ。
有り難いな~と思った。
こんなお馬鹿チャンにもちゃんと教えてくれる人が居るなんて。
これからも飽きずに続けて行きたいな~と思います。
これからもどうぞ宜しく★
今日は何となく気分が乗らない嫌な1日でした。
たまにはあるよね、そう言う日。
怠い様な、特に何もないのに凹む日。
今日は景気付けに服を買いました。
服買ったって言っても、行ったのはユニクロだけなんですけどね。
この時期になると毎年ユニクロ行ってタートルネックのセーターを買います。
何故毎年買うかって言うと、1年でコテコテになるまで着るから。
ウールなので手洗いするか、洗濯屋に出した方が良いんだろうけど
気が付くといつも普通に洗濯機でゴシゴシ洗っちゃってるんだよね。
あのウール用の洗剤とか使えばまた違うんだろうけど
普通の洗剤で洗っちゃうから、縮むし、すぐ毛玉出来ちゃうんだよね。
うん、今年から気を付けようと思うよ。
もう主婦だしね、頑張るよ。
で、今年買ったタートルは黒と薄い灰色。
赤も欲しかったんだけど、Sサイズが無かった~。
Mじゃデカいし諦めました。
1枚¥1.990-。
ウールも安くなりましたね。
ユニクロは安いけど縫製なども割としっかりしてるので
オーソドックスなアイテムとかはよく買います。
夫のシャツとかはほぼ全てユニクロ。
アイロン掛けなくてもピッとしてくれる所がありがたいね。
暇なんだからアイロン位掛けろよ・・・って言われるかも知れないけど
自宅のアイロン台でシャツのアイロン掛けって難しいよね。
下手に掛けて変に皺になるのも許せないので私は掛けません。
形状記憶様々。
で、ユニクロ。
ジーパンも1本買いました。
前も似た様なの買ったんだけど
サイズが合わなくなってきたので・・・。
1本¥3.990-。
安い((´∀`*))
手を出す物を間違わなければユニクロってホント良いよね。
また今年、もう1回位行きたいな~。
今度は赤のタートルあると良いな~・・・。
何でタートルかって?
ただ単に好きなの。
首周りになんかあるのがね。
顔デカく見えるけど、良いんです、好きだから。
ビニール袋にPCとタンス用乾燥剤入れて乾かせば
復活する事もあるって・・・。
・・・で、早速やってみたんですけど
駄目でした~((´∀`*))
きっと遅かったのかも知れないな。
もう教えて貰った時点で、水害後16時間は経ってたから。
でも有難う桃太郎サン!!!
今回は救えなかったけど、次回は必ず救って見せます!!!
・・・って次回があっちゃいけないんだけどね~((´∀`*))
で、相変わらずシフトキーが使えなかったので
キーボードのみ購入しました。
¥980-。
思ったより安いんだね・・・。
1万円位するのかと思ってた。
1万円もしたら買わないけどね。
ノート使ってるので少々打ちにくい所はあるけど
ま、その内慣れるでしょ。
携帯に比べると随分楽です。
このノートも結構使ってるな~。
5年前に父がいきなり送りつけてきたんだよね。
いや、かなり有り難かったけど。
今まで故障らしい故障もした事無かったからね、
いざ水こぼしただの使えないだのなると本当に焦るね。
今は新しいの買う程余裕無いしさ。
大事に使わないとね~、ホント。
水物は危険だよね。
以後気を付けます。
さて、フィジーから帰ってきてすっかり目標もなくなり、
毎日腑抜けの様に過ごしております。
写真とかも届くのまだ先だし、何か毎日詰まらないな~。
仕事もロクにしてないからね・・・退屈なのは当たり前なんだけど
なんかね、次の目標が欲しいね。
・・・免許でも取りに行こうかな~と思ってるんだけど・・・。
今時期、学生は多いけど、冬道の運転も教えて貰えるし
仕事も融通聞くし、『今しか無いな~』と思ってさ~。
教習所って怖い?
何かね~、大丈夫かな、私。
私でも取れるかしら・・・免許。
あ~・・・凄い迷う(;´д`)))
お金だってかかる訳だし・・・。
でも欲しいなぁ・・・免許!!!
・・・年明け位から行ってみようかなぁ・・・。
この前帰って来たばっかりなのに!!
まだ2週間も経ってないのに…。
国の情勢って分からないもんですね。
観光目的で行ってるから、国の情勢も何も分からないけどさ。
凄くのんびりして平和な国なんだな~と思ってたんだけど、
観光してるだけだと、
国の深い所までは見えないもんね。
クーデターが起きてるのは首都のスバ。
私達は用も無いので行かなかったけど、
きっと他の地域にも影響はあるんだろうね。
フィジーは笑顔が絶えない、明るい国。
早く平和になってほしいです。
キーボードは何とか復活したんだけど
『Shift』キーだけ全く使えません(;´Д`)))
シフト使えないと、改行が2行になっちゃうんだよね。
なので、記事だけは、暫く携帯から更新していこうと思います。
コメントやタグフレは問題なく返せそうです。
問題はシフトだけなので(((´∀`;)
…直らないかな…。
直らないか…(;´Д`)))
何か…壊れたみたいなんですけど…。
ずっと『C』が押ささった状態みたいな感じで
何も出来ません(;´Д`)))
実は今日夫のボーナスの明細が出て浮き足立ってました。
あ~、やっちまった。
ボーナス出ても使えないのにな(;´Д`)))
正直に夫に言うしかないね…。
場合によっては暫く携帯からの更新になりそうです(;´Д`)))
ホント最悪。
挙式挙式ですっかり忘れてたんだけど
11月22日は結婚1周年の日でもありました。
向こうに居る時、そんな事すっかり忘れてたんだよね。
もう挙式で頭一杯だったから。
お祝いもしなかったし、プレゼントも何も用意してなかった。
で、そのまま素通りするのも何かチョット寂しくって
何か夫にプレゼントだけでも買いたいな~って思ってた。
夫には、結婚式挙げさせて貰ったし、旅行中沢山お世話になったからね。
ま、夫にはそう言ってるんだけど、欲しい物があったの、私が!!(笑)
羽田空港第2ターミナルにある『書斎館』。(南青山に本店)
『ペンブティック』って書いてあるんだけど
その名の通り万年筆を主に扱ってるお店です。
万年筆なんて使わないよ、物書きでも無いし。
でもそれ以外にもボールペンとかシャープペンとか
名刺入れとか売ってる、文房具屋みたいな感じだった。
他にはアンティークのペンとか鍵とかもあったな~。
でね、そこに売ってるのがどれもこれもすっごく綺麗なの((´∀`*))
実際は只のペンなんだけど、装飾とがデザインとかすっごく凝ってて
も~凄く感激した((´∀`*))
・・・う~ん・・・
私の表現ってどうも稚拙だよね。
自分の感情表現する言葉って難しいよね。
ま、良いんだけど・・・兎に角凄く素敵だったの!!
ガラスケースの中に沢山の種類のペンが飾られてて
美術館みたいだな~って思った。
美術館って私にとっては最もテンション上がる場所の1つなんだよね。
案の定、そこでも凄くテンション上がっちゃった((´∀`*))
30分位、1本1本見て回った。
変な客って思われたかもね~((´∀`*))
で、その中で、1本気になるペンを見つけた。
赤と白のセルロイドのボールペン。
セルロイドなだけあって、色合いが凄く美しかった~((´∀`*))
でも良いお値段・・・。
書き味と握り心地見たかったから1回ケースから出して貰って
実際に書いてみた。
書きにくい訳でもない、握りにくい訳でもない。
デザインも好き。
・・・買わない理由は無くなった。(笑)
でも1本1万円・・・(;´д`)))
このお店の中では決して高い方じゃないけど
普通に考えたらボールペンが1本1万円って・・・ねぇ。
なので買う理由も考えた。(笑)
クリスマス・・・まだ早い。
誕生日・・・自分へのプレゼント?
あぁ・・・結婚記念日があったね。
・・・ここで漸く思い出したの、結婚記念日の事((´∀`;))
折角だし(?)夫とお揃いで持つのもいいな~と思って
色違いでもう1本出して貰って速攻でお会計。
夫が隣の本屋に居たからね・・・見つかって『駄目~!!!』って言われたら悲しいモン。
夫の分だけプレゼント用にラッピングして貰って渡しました。
最もらしく『結婚記念日』なにもしなかったから・・・なんて言いながら。
夫は分かってたと思うけどね。
あ~ただ自分が欲しかっただけでしょっ!!って^^;
でも喜んで受け取ってくれました。
素直な人で良かった~((´∀`*))
あとで『・・・いくら?』って聞かれたけどね(;´д`)))
で、買ったのがこの2本。
プラチナ万年筆株式会社の『金魚』と『石垣』。
写真は万年筆だけどね、実際買ったのはボールペンです。
写真より実物の方が色味が際だって全然綺麗です。
お婆ちゃんの家の石鹸入れが昔こんな感じのセルロイドだったな。
何となく懐かしさを感じます((´∀`*))
使わないのは勿体ないので今は何書く時にもこれ使ってます。
買おうか凄く悩んだけど、買って良かった。
もうホント、自己満足なんだけど、自分が満足する事って大事だと思うんだよね。
このペン使って書くのが凄く幸せ((´∀`*))
丁度新しい手帳も来たので大活躍中です。
オババになっても使ってたいな。
大事にしないとね
新しい宝物が出来ました((´∀`*))
・・・勝手に決めて、勝手に買って、ゴメンね、夫^^;
来年は一緒に見に行こうね★
そもそも・・・結婚記念日にプレゼントっておかしいか。(爆)
・・・そんな事無いよね^^;
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
冬眠したい今日この頃。