観葉植物・編み物・雑貨・たまに我が家の猫の事・・・日常生活の色々を綴った雑記帳です★★
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昼間は暖かかったんだけど
夜になるとやっぱ冷えてくるね~(;´д`)))
足下が冷たいよ。
今日からウール2枚重ねを実践しております。
ウールのセーターを2枚重ねって意味です。
デブに見えるけど、暖かいよ~ホント((´∀`*))
羊飼いたくなる様な気分になります。
靴下も勿論毛糸、もしくは2重履きです。
コレは常識、私の中でね。
家の中ももう結構寒くなってきてます。
しかしまだストーブの温度は上げられない・・・
まだまだ冬は始まったばっかりだからね・・・。
それでも多分20度以上はあるよ。
でも私の適温は25~28度なので、
やっぱりチョット寒いです。
今年やってみたいのはジーパンの2重履き。
いつもは1月半ば位からタイツ履いて、その上に普通にジーパンとかなんだけど
今年はスキニーデニムっていう代物を手に入れたからね!!
やるよ!!ジーパン2枚重ね!!!
既に1回家の中でやってみたんだ~。
動きにくいけどまぁ、寒いより良い。
これで外出たら多分もう寒くないよ!!
この冬も乗り切れそうだ((´∀`*))
女の人は足腰冷やしちゃイカンって言うからね。
寒がりサンはぜひやってみて!!!(笑)
そんな訳で、もうすっかり寒いです(;´д`)))
寒いって言葉が挨拶になりそうな程寒いです。
あ~ぁ・・・鍋でも食いたいね~・・・。
以上この冬を乗り切る為のファッション講座でした。(爆)
PR
この記事にコメントする
無題
去年までは毎日なまあし
ショーパンとかミニスカだったんだ
29歳だったからねー
けど今年は老いが気になるよ
気合が入らなくて
ついジーパンを手にとってしまう
気持ちの問題だけじゃないはず
多分去年と同じことしたら
死んでしまうかも…((((;゚Д゚))))ガクガク
ショーパンとかミニスカだったんだ
29歳だったからねー
けど今年は老いが気になるよ
気合が入らなくて
ついジーパンを手にとってしまう
気持ちの問題だけじゃないはず
多分去年と同じことしたら
死んでしまうかも…((((;゚Д゚))))ガクガク
ぷるこサンへ☆☆☆
え~!!!(;´д`)))
生足!!?
やっぱり環境の違いだね!
冬場生足なんて小さい頃悪さして
パンツ一丁で外に投げられた時位だよ、経験したの(笑)
冬にショーパン履いてみたいね~★
売ってるけど履く機会無いよ(;´д`)))
生足!!?
やっぱり環境の違いだね!
冬場生足なんて小さい頃悪さして
パンツ一丁で外に投げられた時位だよ、経験したの(笑)
冬にショーパン履いてみたいね~★
売ってるけど履く機会無いよ(;´д`)))
ruriサンへ★★★
すげいでしょ(笑)
こうでもしないと寒がりにはきついです^^;
関東も空っ風吹くし何気に寒いよね><
やってみて!!ジーパン2重履き(笑)
こうでもしないと寒がりにはきついです^^;
関東も空っ風吹くし何気に寒いよね><
やってみて!!ジーパン2重履き(笑)
Calendar
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
Clock
Profile
HN:
chomy
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/12/20
職業:
主婦
趣味:
編み物・園芸・雑貨収集・家具見学・刺繍・読書・模様替・基礎化粧・散歩・買物
自己紹介:
雪国に生息中。
冬眠したい今日この頃。
冬眠したい今日この頃。
Category
The lastest report
(03/11)
(02/20)
(02/12)
(02/11)
(02/10)
The lastest comment
★大歓迎です★
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[12/17 Vickie Burnett]
[07/30 けん]
Track back
TAG FRIENDS
★お友達募集中です★
ログイン中でも無反応な事が多々あります^^;
My favorite
Mail form
メールはこちらから★
Search
The oldest report
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
(09/06)
Archives
BMI
Counter
since Sep.6 2006