[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
挙式挙式ですっかり忘れてたんだけど
11月22日は結婚1周年の日でもありました。
向こうに居る時、そんな事すっかり忘れてたんだよね。
もう挙式で頭一杯だったから。
お祝いもしなかったし、プレゼントも何も用意してなかった。
で、そのまま素通りするのも何かチョット寂しくって
何か夫にプレゼントだけでも買いたいな~って思ってた。
夫には、結婚式挙げさせて貰ったし、旅行中沢山お世話になったからね。
ま、夫にはそう言ってるんだけど、欲しい物があったの、私が!!(笑)
羽田空港第2ターミナルにある『書斎館』。(南青山に本店)
『ペンブティック』って書いてあるんだけど
その名の通り万年筆を主に扱ってるお店です。
万年筆なんて使わないよ、物書きでも無いし。
でもそれ以外にもボールペンとかシャープペンとか
名刺入れとか売ってる、文房具屋みたいな感じだった。
他にはアンティークのペンとか鍵とかもあったな~。
でね、そこに売ってるのがどれもこれもすっごく綺麗なの((´∀`*))
実際は只のペンなんだけど、装飾とがデザインとかすっごく凝ってて
も~凄く感激した((´∀`*))
・・・う~ん・・・
私の表現ってどうも稚拙だよね。
自分の感情表現する言葉って難しいよね。
ま、良いんだけど・・・兎に角凄く素敵だったの!!
ガラスケースの中に沢山の種類のペンが飾られてて
美術館みたいだな~って思った。
美術館って私にとっては最もテンション上がる場所の1つなんだよね。
案の定、そこでも凄くテンション上がっちゃった((´∀`*))
30分位、1本1本見て回った。
変な客って思われたかもね~((´∀`*))
で、その中で、1本気になるペンを見つけた。
赤と白のセルロイドのボールペン。
セルロイドなだけあって、色合いが凄く美しかった~((´∀`*))
でも良いお値段・・・。
書き味と握り心地見たかったから1回ケースから出して貰って
実際に書いてみた。
書きにくい訳でもない、握りにくい訳でもない。
デザインも好き。
・・・買わない理由は無くなった。(笑)
でも1本1万円・・・(;´д`)))
このお店の中では決して高い方じゃないけど
普通に考えたらボールペンが1本1万円って・・・ねぇ。
なので買う理由も考えた。(笑)
クリスマス・・・まだ早い。
誕生日・・・自分へのプレゼント?
あぁ・・・結婚記念日があったね。
・・・ここで漸く思い出したの、結婚記念日の事((´∀`;))
折角だし(?)夫とお揃いで持つのもいいな~と思って
色違いでもう1本出して貰って速攻でお会計。
夫が隣の本屋に居たからね・・・見つかって『駄目~!!!』って言われたら悲しいモン。
夫の分だけプレゼント用にラッピングして貰って渡しました。
最もらしく『結婚記念日』なにもしなかったから・・・なんて言いながら。
夫は分かってたと思うけどね。
あ~ただ自分が欲しかっただけでしょっ!!って^^;
でも喜んで受け取ってくれました。
素直な人で良かった~((´∀`*))
あとで『・・・いくら?』って聞かれたけどね(;´д`)))
で、買ったのがこの2本。
プラチナ万年筆株式会社の『金魚』と『石垣』。
写真は万年筆だけどね、実際買ったのはボールペンです。
写真より実物の方が色味が際だって全然綺麗です。
お婆ちゃんの家の石鹸入れが昔こんな感じのセルロイドだったな。
何となく懐かしさを感じます((´∀`*))
使わないのは勿体ないので今は何書く時にもこれ使ってます。
買おうか凄く悩んだけど、買って良かった。
もうホント、自己満足なんだけど、自分が満足する事って大事だと思うんだよね。
このペン使って書くのが凄く幸せ((´∀`*))
丁度新しい手帳も来たので大活躍中です。
オババになっても使ってたいな。
大事にしないとね
新しい宝物が出来ました((´∀`*))
・・・勝手に決めて、勝手に買って、ゴメンね、夫^^;
来年は一緒に見に行こうね★
そもそも・・・結婚記念日にプレゼントっておかしいか。(爆)
・・・そんな事無いよね^^;
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
冬眠したい今日この頃。