忍者ブログ
観葉植物・編み物・雑貨・たまに我が家の猫の事・・・日常生活の色々を綴った雑記帳です★★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

早くも葉っぱが開いたので写真upします
多少痛んでる感があるのは多分、蕾み(?)の時期に私が触りすぎた為でしょう・・・
すまん。気になると触りたくなるんだ!!(ノ´д`)ノ゙

多少痛みはあるものの、至って元気そうです♪
このウンベラータ、
雑誌とかで見ると自分の背丈以上に大きく育つんですよねぇ((´∀`*))
今はまだ幼子だけど、何年後かにはコノ子もそんなに大きくなってくれるかしら
熱帯の植物だそうで、年中暖かくしてれば結構な勢いで育つそう・・・。
ホントかなぁ?でも確かに蕾が膨らみ初めてからの成長は早かったなぁ。
多湿を好むって書いてあったから(さすがは熱帯出身^^)、毎日の様に葉っぱ拭いたり
葉水をシュッシュしたりしています。
愛着が沸くと可愛がり過ぎる私なので、
ウザがられて枯れてしまわないか、チョット心配(;´д`)))

     

こちらのお二方もグングン育ってます。
写真左は新芽が出ているので元からある葉っぱが枯れてしまわないか心配だったのですが
そんな様子は微塵もなく、すくすく育っています。
2株とも、夕方には葉っぱから水を滴らせて元気いっぱいのご様子。
この2株もまだ幼子。
モンステラですが、葉はまだ切り込み入ってません。
あるのはニャミンダーの歯形だけです^^;



しかもこの株、色が段々悪くなってきています

     

ね?黄色いの。
元気な2株とは別の子なんですが、ここ最近徐々に色が変化しています。
(モンステラは2鉢、3株あります。)
これねぇ・・・多分枯れる。
虫もいないし、この株の他の葉は元気。
何でだろ・・・。原因がサッパリ分からんデス(;´д`)))
栄養失調か?移植した時根っこ傷つけたかも知れません。
もぅ少し様子見て駄目な様であればチョン切ります
せめてこの葉っぱから気根が出てればなぁ、また増やせるんだけど・・・。

その他の緑チャン達は最近特に変化無しです

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Clock
ALBUM
フィジーでの写真です★
2007.11.20~11.25
Profile
HN:
chomy
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/12/20
職業:
主婦
趣味:
編み物・園芸・雑貨収集・家具見学・刺繍・読書・模様替・基礎化粧・散歩・買物
自己紹介:
雪国に生息中。
冬眠したい今日この頃。
The lastest comment
★大歓迎です★
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[12/17 Vickie Burnett]
[07/30 けん]
Track back
meromero park
★常時お友達募集中★
メロメロパーク
Bar code
TAG FRIENDS
★お友達募集中です★
ログイン中でも無反応な事が多々あります^^;
Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ ニンキブログ ブログランキングサイト
Mail form
メールはこちらから★
Search
BMI
身長 cm
体重 kg
Counter
since Sep.6 2006
ブログ検索
忍者ブログ [PR]