[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緑がよく伸びるのよ・・・。
よって、ココの記事も緑ネタばっかり^^;
他にも色々カテゴリーあった筈なんだけど、
最近は緑と編み物のことしか書いてない気がします^^;
緑だけのblogでも作ろうかな(笑)
さて、そんな事はさておき、今日も新顔を発見((´∀`*))
これは以前凄いスピードで成長していった我が家のクワズイモです♪
またまた新しい芽を出してくれました((´∀`*))
まだちっちゃくて見づらいんだけど、これは確かに新葉!!
嬉しいですね~★★ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)バ゚.+:。――イ
そしてサンスベリア。
水挿しで育てていた物で2番目に発根したヤツです。
今朝、土にあげました★
上の広がってた部分はぶつ切りに切ったので
細い部分だけのヤツです。
何か仏壇にあげるご飯みたいですけど・・・^^;
まぁ仕方ないよね・・・成長するまではこのままで^^;
もぅ1本、コレと同じ形で水挿しのがあるんだけど、
それは最近発根して、根もまだチョロっとしか出てないので
土にあげるのはもうチョット先になりそう。
ぶつ切り組と同じ時期に土あげする事になりそうです。
今時期にこんなに色々成長するとは思っても見ませんでした^^;
家の中が暖かいからなのかな。
モンステラも気根・葉っぱ共大分伸びてきたし・・・。
ドラセナも、分かりにくいんだけど、かなり伸びてきた気がします。
何か嬉しい((´∀`*))
たまに大きくなった植物とか『いいなぁ、格好いいなぁ』なんて思うんだけど、
小さい苗も育っていく課程が楽しめるからコレはコレで好き((´∀`*))
それこそ今育ててる緑が何年後かに立派に成長してくれたら
凄く嬉しいと思うんだよね~((´∀`*))
・・・ホント、何年かかるんだかって話だけどね^^;
名の通り食えません。
家の猫が葉っぱ囓って次の日腹壊してました^^;
食えたらいいんだけどなぁ・・・。
桃の鉢植えって何だか可愛い((´∀`*))
赤ちゃんの尻みたいのがいっぱいなるのかな?
食べられる植物っていいなぁ★
ウチは人が食べる前に猫が食べちゃうからね^^;
なかなか難しいです^^;
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
冬眠したい今日この頃。