忍者ブログ
観葉植物・編み物・雑貨・たまに我が家の猫の事・・・日常生活の色々を綴った雑記帳です★★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は『中秋の名月』・・・
ですが、我が家から月は見えません。
と言うか、台風も来てるし
お月見なんてしてる場合じゃないかも知れませんね。

私の住んでる地域は、まだ全然台風から遠いので何ともないですが
本州全土は今日大変な大雨と風みたいですね!!
今年はホント、大雨が多いですね
皆さんは大丈夫でしょうか?

北海道は明日、雨降る様です

今日お月見出来なかったら明日しようと思ってたんだけどなぁ・・・
明日は満月だしさ・・・。
明日雨なら月も見えないよね
今年はどうやらお月見出来なさそうだなぁ・・・。
お月見晩酌したかったわぁ

PR

今年も遂にこの時が来ました。
今月に入ってから何度か迷った事もありましたが
今日は迷わずにON
一体何をONにしたかって?
そりゃあなた・・・この時期にONすると言えば

ストーブですョ、ストーブ・・・((´∀`*))

家のストーブは蓄熱式なので
スイッチ入れてから暖かくなるまでに半日かかる・・・。
午前中にスイッチ入れたんだけど、今やっと暖かくなり始めました((´∀`*))

あぁ・・・暖か~い((´∀`*))
コーンスープも旨いなぁ
ストーブ入れて、気分はすっかり冬です。

だってもぅ寒いんだもん、ホントに・・・(;´д`)))
台風も来てるみたいだしさ、
明日もきっとまた更に寒いよ
もぅ・・・嫌だなぁ、冬・・・
早くフィジーに行きたいよぉぉ(;´д`)))

blog始めて、1ヶ月が経ちました★★
3日坊主で飽きっぽかった私が1ヶ月も続けられたのはビックリ!!!
書いた記事の数・・・157件・・・多過ぎ・・・コレにもビックリ・・・(;´д`)))

何も無い日常だと思ってたけど、読み返してみると
自分なりに結構色々あったんだなぁとか、たった1ヶ月なのに
色々忘れてる事もあるなぁなんて思いました^^;

これからも、色々事ある毎に更新して行こうと思います♪
・・・何も無くても更新します^^;

次の目標は半年・・・ちゃんと迎えられるといいな((´∀`*))


昨夜我が家にいらっしゃったテントウムシです。
猫のおもちゃになる事もなく、一夜を明かしたようです。

さっき、壁をお散歩してらっしゃいました。

数え切れない位、星が沢山あります★
何テントウって言うんでしょうね^^;

家では飼ってあげられないので、
お外に逃がしました。

・・・もぅ家には来ないでね・・・

今朝、珍しく父が来ました
今日は、仕事休んで、引っ越しの手伝いにこっちまで来たそう。
引っ越しと言えば、仕事そっちのけで飛んで廻る父・・・。
本業は引越屋か・・・?^^

それはさておき、父が朝っぱらからどうしたのかというと、
勿論、愛娘の可愛い顔を見に来た訳じゃぁありません^^;

キノコ!!!



キノコ採って来てくれたの★★ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
来る前に電話で、『可愛い娘の為に、仕事投げて採って来たよ・・・』って・・・(笑)
嘘かホントか分かんないけど、昨日採って来たみたい((´∀`*))
しかももぅちゃんと作ってあって、後は食べるだけの状態★
有り難いです((´∀`*))
お父さん有難う!!ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ

そして、父が手に持っていたのはそれだけじゃありませんでした。
こちら・・・

鮭。
塩鮭・・・。1本。
デカイ・・・。家の冷凍庫、こんなの入らないョ・・・(;´д`)))
切ろうにも我が家のナマグサ包丁は全く歯が立たず・・・。
仕方ないので、尻尾の所チョット曲げて冷凍庫に突っ込みました(;´д`)))
正直、私だけではどうにも出来ないので、
母に救助を求めました^^;
夕方、助けに来てくれるそうです^^;
鮭よ・・・狭いだろうが、それまで我慢してくれ・・・。

後は、鯨貰いました。
鯨は調理の仕方が全く分からないので、こちらも母に教えて貰おうと思います


一通り『荷物』を置いて、『8時から引越だから・・・!!』と言ってお茶も飲まずに
軽トラを走らせた父・・・。
・・・あなたは一体何屋サンですか・・・?
植木屋じゃないのか?!
・・・ある時は、引越屋。
・・・ある時は、漁師。
あ、こっちの『猟師』もやってるな・・・。
そしてまたある時は農家のオジサン・・・。
本職は植木屋って聞いたけどホントかな^^;
暇じゃないハズなんだけど、兎に角色々やってます^^;

何だかねぇ、ココまで色々されると尊敬しちゃうわ((´∀`*))
今日頂いた物、みんなで美味しく頂くからね
お父さん、有難う((´∀`*))

帰り際に『明日は舞茸採りに行くんだ~♪』と言っていた父・・・。
・・・仕事は・・・?^^;

編み物にチョット疲れたので
Ninja blogのお題を消化します★

今回のお題『私のピンチ自慢』。

自慢出来る様なピンチは無いですねぇ^^;
そもそもピンチって自慢するものじゃ無いよね^^;

よくやるのは、
お店行ってレジ打ち終わってから財布無いのに気付くとか・・・
遠出する時に家に携帯忘れてくるとか・・・
通学に1時間掛かる学校に家の鍵忘れたまま帰って来ちゃうとか・・・
出勤15分前に目が覚めたとか・・・
・・・これはピンチなのかな・・・?
こんな事日常茶飯事だよ、私。

あぁ、でも、『家の鍵』の事で、1回やっちゃった事あったなぁ・・・。
学生の頃、東京の専門学校に通ってたんですけど、
夏休みに実家(今住んでる所ね、北海道さ。)に帰ったのね。
実家から東京に戻ってくる時にね、
鍵を忘れてきたんです、実家に

・・・全く気付かなかったョ、家の前に着くまでね・・・。

ポケット、バッグ、トランク・・・ありとあらゆる所をくまなく捜したよ、
家の前で・・・。
人は通るし、恥ずかしかったなぁ、アレは。
当然、鍵は実家に置き去りなので無いに決まってます。
仕方ない、大家サンに電話したよ。
また大家サン住んでる所が遠くてね・・・来るまで30分位掛かったよ(;´д`)))
で、まぁ何とか、家には入れたんだけどね
ホント、アレは参ったなぁ・・・自分が悪いんだけどね^^;

弟が『蜘蛛』ブローチ付けて泣きついて来た時もピンチだったヮ(;
*д*)))
小学校の時、弟がまだ1年生で、一緒に学校行ってたんだけど、
後ろから弟が『お姉ちゃん!!!』って、素っ頓狂な声で呼ぶのよ。
何かな~なんて振り向いて見たら、
弟の左胸に直径3㎝以上はある、蜘蛛のブローチが付いてたの。
出てくる時そんなのしてなかったのにね。

当たり前だよね、それブローチじゃなくて、蜘蛛だもん♪
・・・逃げたよ・・・泣きわめく弟には申し訳ないけど、蜘蛛だけは無理!!
でも私も泣いてたんだよ・・・あんなでっかい蜘蛛・・・怖いモン。
泣き叫ぶ2人の声を聞いた近所のオバチャンが、家の中から出てきて
箒で払って退治してくれました。
オバチャンには感謝してもしきれません。

あの時オバチャンが出て来てくれなかったら、私も弟も、死んでたね(;´д`)))
ショック死してたわ。

意外と有るな~『ピンチ』・・・。
実際思い出してみると枚挙に暇がないのでこの辺で失礼します

が、居るの、今、家に!!!(*・ェ・)))オッ!!
夫が窓開けた瞬間に入ってきたみたい。
・・・網戸してるのに・・・一体どこから?!
て言うか、まだテントウムシいたの?!
最近もぅトンボも死んでるし、雪虫も飛んでるんだけど・・・。
テントウムシって冬眠とかしないの?
もぅ寒いのにねぇ・・・最後の1匹かしら^^;

夏場は酷かったなぁ、虫!!!
主に蛾!!!
別に飛んでる分には一向に構わないんだけどさ、
猫がね・・・
飛びつくのよね・・・(;´д`)))
朝起きたら布団の横に蛾の残骸・・・(;*д*)))
超目覚め悪い

コレ書いてる内にテントウムシの音がしなくなった・・・。
さっきまで電気にぶつかってパチパチ言ってたのに。
明日まで生きてたらお外に帰してあげる
それまでニャミンダー達に捕まらない様に頑張って逃げてね((´∀`*))

お仕事・・・今日は忙しかったです!!
・・・後半だけだけど^^;
やっぱり皆さんお仕事終わってから来るみたいで
5時以降が異常な混み具合でした(>_<)
さすがに疲れたわぁ・・・

今日は久々にスーパーでお弁当買いました。
・・・たまには・・・良いよね・・・^^;
私今日給料日だったし!!
・・・て言っても、封筒に入ってたのは2万8千円ですが・・・(;´д`)))

・・・ん?
コレは給料?
それともお小遣い?
・・・まぁ、先月5回か6回しか行ってないですから・・・仕方ないけどね^^;
 
ホントは弁当買ってる場合じゃないんだけどね^^;
たまには・・・ね^^;

次回の仕事は土曜日!!
今日、土曜日の分の予約表見たんだけど、結構入ってた!!
忙しそうだ~

帰りも結構遅そうだ~(;´д`)))

午後から仕事の為、午前中はずっと編み物してました
基本的に編むのが遅いためなかなか進みません(;´д`)))
いっぱい編んだらブログにも写真アップしたいけど、一体いつになることやら…。

編み物ばっかりやってるせいでブログの方もおろそかになってますね…(;´д`)))

…さて、これからお仕事です。
行きたくないョ~(>_<)
編み物したいョ~★★

あ、でも今日給料日だ!! ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ
やった~!!!
・・・頑張ろ((´∀`*))

chomy携帯より

夫と2人で岩盤浴に行って来ました♪
私も行ってみたかったんだけど、何より夫が凄く行きたがってて、
今日、とうとうデビューしました((´∀`*))

まだ新しくて、出来て1年位経つのかな?
結構安くて、3時間980円。
着衣、タオルのレンタル代をを入れても1人1300円でした。

・・・3時間・・・。
最初から無理だろうなぁとは思ってたんだけど、
やっぱり無理でした(;´д`)))

・・・最初はね、良かったんだよ~((´∀`*))
そんな『暑ッ!!』って言う程暑くないし、
オレンジみたいな匂いのアロマも心地良くってさ
気持ち~なぁ~((´∀`*))
って感じだったのョ((´∀`*))

だけどね、私寒いのも嫌だけど、暑いのも苦手・・・。
スタッフの指示通りに入浴(・・・で良いんだよね?)してたにも関わらず
次第に頭がくらくら・・・(;*д*)))

結局1時間半でギブアップ(;´д`)))

夫はと言うと、
彼は根っからのサウナ好き。
どんなに暑くてもヘッチャラな彼は喜んで汗流してた見たいです^^;

私が上がってから、小1時間程経った後、スタッフサンに
夫に声掛けて貰う様にしました。
その頃にはすっかり汗も引いて、むしろチョット寒かった(;´д`)))

声掛けて貰った15分後位に夫が出てきました。
私があまりに早すぎたので軽くご立腹の様子・・・^^;
額にはまだ汗をかいてました^^;
ごめんよ、夫・・・。
私・・・耐えられなかったよ・・・(;´д`)))

でも、3時間は無理だけど、体が慣れれば2時間位は居られそう
なかなか気持ちよかったしね♪(後半やばかったけど^^;)
また機会があれば行きたいけど、
その時は夫とは別で行こうと思います^^;

Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Clock
ALBUM
フィジーでの写真です★
2007.11.20~11.25
Profile
HN:
chomy
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/12/20
職業:
主婦
趣味:
編み物・園芸・雑貨収集・家具見学・刺繍・読書・模様替・基礎化粧・散歩・買物
自己紹介:
雪国に生息中。
冬眠したい今日この頃。
The lastest comment
★大歓迎です★
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[12/17 Vickie Burnett]
[07/30 けん]
Track back
meromero park
★常時お友達募集中★
メロメロパーク
Bar code
TAG FRIENDS
★お友達募集中です★
ログイン中でも無反応な事が多々あります^^;
Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ ニンキブログ ブログランキングサイト
Mail form
メールはこちらから★
Search
BMI
身長 cm
体重 kg
Counter
since Sep.6 2006
ブログ検索
忍者ブログ [PR]