忍者ブログ
観葉植物・編み物・雑貨・たまに我が家の猫の事・・・日常生活の色々を綴った雑記帳です★★
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『忍者blog』だから『くのいち』のお題なんて出るのね、きっと。
普通『私はこんなくのいちが好きです!!』なんて言わないよね^^;
て言うか考えた事も無いわ^^;

くのいち・・・くのいち・・・。

お銀しか出てこないね。
ほら、水戸黄門に出てくるじゃん、由美かおるがやってるやつ。
昼間再放送でやってるよ、水戸黄門。
たまに見ちゃうんだよね((´∀`;))
今名前違うんだよね?
お艶だっけ?
でもやっぱりお銀だよねお銀。
くのいちと言えばお銀です。

・・・こんなくのいちが好き・・・って言うのとはチョット違うか・・・。
でもそれしか頭に浮かんで来ないよ(;´д`)))

PR

アワビ★



夫が会社の先輩に貰ったんだ~((´∀`*))
そこそこ大きいよ♪
まだ生きてるよ((´∀`*))
チョット気持ち悪いよ((´∀`;))
今日はもう遅くなっちゃったから、明日ママンのお手本見ながら作るんだ~♪
生きてるからお刺身でもいけそうだね!!

今日は午後から仕事です。
今週はあと火曜が午後から、金曜日が1日一杯と土曜半日が仕事。
金曜土曜は社員の子が1人休みなので2人で仕事。
・・・疲れるな、きっと。
まぁ頑張るか!!ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)バ゚.+:。――イ

今日は何時に帰ってこれるかなぁ・・・
早く帰って来れたらいいなぁ★

今日は近所にある白鳥公園に行って来ました。



まずは鳶がお出迎えしてくれました。
凄い数の鳶が飛んでたよ!!!
餌があるって分かってるんだろうね・・・。

で、肝心の白鳥は・・・



まだ数は少ないけど結構居たよ♪



泳ぎは優雅だけど、顔はアホっぽいよね((´∀`*))
でもそこが可愛いのさ

寒かったよ~(;´д`)))
気温はそこそこあったんだけど
浜風が強くて私も夫も鼻を真っ赤にしながら餌をあげてきました。
餌屋のおじさんが餌おまけしてくれたからたっぷりあげてきました((´∀`*))
勿論、鳶やカモメや鴨にもあげたよ♪
寒かったけど楽しかった~((´∀`*))
鳥の鳴き声聞くとテンション上がるね
年甲斐もなくはしゃいで来ちゃった

公園の近くにポニーも居たよ★



この時全然気付かなかったんだけど
どうやらカメラフラッシュたかさってたみたいなんだよね(;´д`)))
恥ずかしそうにこっち見てました。
眩しかったよね、ゴメンね
4頭位居たけど、この子だけ凄く近くまで寄ってきてくれました
可愛かったぁ((´∀`*))
そして厩舎臭かった^^

帰りに軽くドライブして帰宅。



夕陽が綺麗でした((´∀`*))
夫に『お前はいつからパー子になったんだ・・・
って言われたよ。
今日は沢山撮ってたからなぁ・・・^^;

そして最後は久々の海。



コレは月。
『夜景モード』で撮ったんだけどまるで太陽みたいでしょ★
今日の月はデッカくて明るくて丸い。
月明かりで本が読めそうよ
1ヶ月遅れの『お月見』だわ((´∀`*))

あ、今日タイヤ交換しました
洗車もしたよ♪
ピカピカの車でドライブ!!ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)バ゚.+:。――イ
楽しかった~((´∀`*))
また行こうね!!!

結婚式の費用も目途が付いたので
今日漸く化粧品を買う事が出来ました((´∀`*))



いつもお世話になってる2店で
化粧水2種、保湿クリーム、角質ケアパック、
ファンデーション、コンシーラー・・・
しめて4万円の買い物でした。
やっぱりいっぺんに買うと高いね~(;´д`)))
当たり前だけど・・・。
でも半年買ってなかったからね^^;
こんなモンでしょ★
これだけ買えばまた暫く使えるしね♪

帰って来て早速化粧落として使ってみたけど
新しいやつ使う時ってテンション上がるよね((´∀`*))
『よ~し頑張るぞ!!』って気になる。
うん、頑張るぞ★★ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ

続きは『化粧品メモ』デス。

月イチの忌まわしい奴が来たよ!!
いつもは凹むんだけど今回は特別に嬉しいわ
だって今日来たって事は
フィジーでの1週間、生理の心配しなくて済むって事だもん♪
いやぁ良かった((´∀`*))

未だに不順だから、チョット心配だったんだよね~。
もし旅行とぶつかっちゃったら全然楽しめないもんね^^
せっかく南の島に行くんだもん、思いっ切り楽しんできたいよね((´∀`*))
生理痛も結構酷いから、海どころか式も辛い。
そんなの嫌だもんね!ヾ(。`Д´。)ノ゛
ホント良かった((´∀`*))

これで心配事が1つ減りました★
後は風邪とか怪我とか吹き出物だな・・・心配なのは。
食べ過ぎも心配。
昨日より3㎏太ってた!!!(;´д`)))

昨夜と今朝の日記読み返してみたけど
酷いね!!!(;´д`)))
『取り敢えず書かなくちゃ』って言う
訳の分からん強迫観念でも働いたんだろうか・・・。

今朝、記事書いた後、家の中をふらふらして
結局また布団に潜って一眠りしました。
今思うと、今朝はまだ酔っぱらってましたね。
意味もなくふらついて
意味もなく記事書いて・・・^^;
酒は怖いねぇ・・・。
だから嫌いだよ酒は!!!ヾ(。`Д´。)ノ゛

一眠りして、やっと普通に戻りました。
酒も完全に抜けました。
頭痛も無くなりました。

昨夜は1件目、居酒屋へ行って鯨鍋を食べました。
醤油と鰹ダシの汁に鷹の爪とニンニクが利いてて、
鍋よりもその後に食った雑炊が旨かったなぁ((´∀`*))
そしてビールを腹一杯飲みました。
2件目は小さいバー。
全品390円の安い小さいバーに行きました。
酒もつまみも全部390円。
ココでもシコタマ飲みました。
3件目は打って変わって高級寿司屋。
社員のコは腹一杯だったみたいだけど
私は食うよ!!!
新鮮なネタ前にしてお茶だけすするなんて勿体ないわ~★
私はビールをすすってましたが・・・。
・・・とは言っても、3件目ですから、私もそんなに沢山は食えません。
カレイと穴子とサンマを2貫ずつと、タコ刺しとタチの柚ポン和えを食べました。
タチは旨かったね~((´∀`*))
超クリーミーでした((´∀`*))
帰りは社員の子の彼が迎えに来てくれて
一緒に乗っけてってくれました★
良い子だ~((´∀`*))
で、帰って来て、昨夜の記事に繋がった訳。

昨日は飲んだな~。
しかも久々に!!!
そりゃ酔っぱらうよ!!!
あれだけ食えば気持ち悪くもなるさ!!(;´д`)))
説得力無いけど、ホント酒って嫌い!!!
なんでみんなあんなモン好きなんだろうなぁ・・・。

お早う御座います。
今日は軽く2日酔いです(;´д`)))
気持ち悪くはないけど
頭痛ぁい(;´д`)))
夫は3時過ぎに帰宅したらしいです
全然気付かなかったけど^^;

今日は色々予定あったんだけど行けるかなぁ?
何か1日お家でグウタラしそうだなぁ・・・。

今帰宅です
既に頭が割れる様に痛いです。
軽く吐きそうです。
キーボードが歪んで見えます。
はい、酔っぱらってます。

今日は仕事終わった後
先生と職場の子と飲みに行きました
3件ハシゴで今帰宅。
久々に飲んだせいかベロベロです((´∀`*))
気持ち悪~い(;´д`)))

夫も今日は飲み会でまだ帰ってません。
夫婦揃って今日は飲んだくれです((´∀`*))

折角今日、お昼に刺繍糸買ってきたのになぁ・・・。
帰って来たら早速刺繍しようと思ったのになぁ・・・。
また明日だね(;´д`)))

それにしても頭が痛すぎる(;´д`)))
もぅ早2日酔い!?

今日(昨日か^^;)コメント下さった方
明日(今日か・・・)お返事します。
馬鹿な管理人で済みません(;´д`)))

うっ!!!吐きそう!!!(;´д`)))

今日は朝から1日仕事です。
先週は1日も仕事しなかったからもう10日ぶり位かな^^;
そんだけ休むと仕事行くのも怠いです(;´д`)))
今日も弱音を吐きながら頑張ってきます♪
Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
Clock
ALBUM
フィジーでの写真です★
2007.11.20~11.25
Profile
HN:
chomy
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/12/20
職業:
主婦
趣味:
編み物・園芸・雑貨収集・家具見学・刺繍・読書・模様替・基礎化粧・散歩・買物
自己紹介:
雪国に生息中。
冬眠したい今日この頃。
The lastest comment
★大歓迎です★
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
[12/17 Vickie Burnett]
[07/30 けん]
Track back
meromero park
★常時お友達募集中★
メロメロパーク
Bar code
TAG FRIENDS
★お友達募集中です★
ログイン中でも無反応な事が多々あります^^;
Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ にほんブログ村 花ブログ 観葉植物へ にほんブログ村 地域生活ブログ 北海道情報へ ニンキブログ ブログランキングサイト
Mail form
メールはこちらから★
Search
BMI
身長 cm
体重 kg
Counter
since Sep.6 2006
ブログ検索
忍者ブログ [PR]